予期せぬ事態はラッキーチャンス
前回体調が優れないというお話をしました。
そして今、いよいよ体調が優れなくなっております(^.^;イヤン
※原因不明の下痢が続いています
※血液検査では異常なしです
※投薬で様子を観ています
ということで、LINEは定期配信を休止し随時配信とします。
またこのメルマガも定期配信ですが、急遽お休みすることもあるやもしれません。
予めご了承くださいませ。
こんな風に、予期せぬことって起こります。
予期せぬことが起こった時こそ、
- 一番何を大切にしたいか?
- どうありたいか?
を考えるのには、絶好のチャンスと言えます(^^)
そもそも、病気大嫌い!辛いの大嫌い!苦しいの大嫌い!な私です(^.^;
原因不明の体調不良に、不安にならないことはまったくもってありません(^.^;
辛いの、痛いの、苦しいの、不安なの、消し去りたいです(^.^;
不安です。
自由を奪われることに困惑します。
これから、あれしようと思ってたのに、これしようと思ってたのに…
そんな気分にもなります。
あれだけ自分と向き合って、体調管理もしてきたのに!なんで!
なんて、被害者意識も湧き出てきます。
そんなもんです。
そんな感情や考えが出てくるのは、あたりまえなんです。
悩みをこじらせる時は、これらを無くそうとしている時が多いと思います。
心地よいものではありませんもんね。
なくしたくてたまらなくなりますよね。
そんなのあたりまえです。
私だって今もがいていますよ。
たかが下痢、されど下痢です(^.^;
だからもし、あなたが今しんどいなぁ、辛いなぁ、思うようにならないなぁ。
があるなら、湧き出てくるものをちゃんといやがって、しっかりもがいてください。
もがいている中で
- 一番何を大切にしたいか?
- どうありたいか?
に気づいていけます。
だからこそ、予期せぬ事態は自分を本気で見つめるのに適していると言えるんです。
ちゃんともがいていたら、 必要以上に、他者のためにパワーを使う事もできませんしね(^^)
ということで、よきせぬ事態って自分の面倒をしっかり見てあげられる、ラッキーチャンスなんですよ(^^)
だから今私が、予期せぬ事態で困惑しているので、何をどんな風にしていくのかをお届けするのにも意味があるかな?と思い、そのままをお伝えしています(^^)
- 腐る時は腐ります
- もがく時はもがきます
- 不安だ~とイイます
- 大丈夫と言って~って人の力も借ります
そんなことをしつつ
今私はどうしていたいか?
に思いを馳せます。
- 病人でいたいのか?
- 可哀想な人でいたいのか?
- 落ち込むだけの自分でありたいのか?
迷いつつも、自分を見つめ、自分の中の今の最善の選択をしていっています(^^)
正解も間違いもありません。
選んだ道が、全て正解です。
例え、それで嘆くことになったとしてもね(^^)