ついつい人と比べて落ち込んでいませんか?
それってしんどいと思うんですよね。
自分は自分でしかないし、あの人になれないなんて重々承知なのに勝手に比較して落ち込む…
あぁ!!!めんどくさい!
ってなってませんか?
というか、私が結構そうなってました(;・∀・)
しかし!今は落ち込みません。
というか、落ち込み続けません(*´∀`*)
なので、かなりラクチンです♪
そんなラクチン仲間を増やすために、同じような悩みを抱えているあなたへ
落ち込むだけの「人とどうしても比べてしまう」を長引かせない、簡単な魔法の習慣
をお伝えします(*´∀`*)
こんにちは!
遊びゴコロとお気楽さを大切に
今を楽しみ、今を生き、今を分かち合う
お気楽ハッピーマインドを生きる
栗田野愛です(*´∀`*)
どんどん心を自由にして、ラクチンな今を生きましょう!
目次
落ち込むだけの「人とどうしても比べてしまう」を長引かせない、簡単な魔法の習慣
この習慣とは・・・
人と比べて落ち込んだり、情けなくなったり、すねたり、モヤモヤしている自分に気づいたらスグすることです。
気づいたらスグ
「人間だものあたりまえ~」と、つ・ぶ・や・く
です(*´∀`*)
簡単でしょう~~♪
悩んでも解決しないことに、悩むのをやめよう
だってね「比較する」というのは「人間の機能」なんです。
人の機能にも関わらず、人と比べて落ち込んでいる時、
- 比べたって仕方がない…
- また比べてしまった…
- 比べないようにしよう
- 比べたらしんどくなるだけ…
そんな思考が多くは、よぎるんです。
そして、徐々に
- 人と比べることをやめられない…
- ついつい比べる自分が情けない…
と悩んでも仕方がないことに悩み始めて、エンドレスな悩みを作り出してしまうんですよ(;・∀・)
それってかなり、しんどいですよね~
だって、機能ですよ!機能!
- 比べるから、自分を認識できるんです
- 比べるから、自分の認識が生まれ、存在が発生するんです
- 比べるから、自分がどんなふうに「ある」かわかるんです
- 比べるから、命を紡げたんです
- 比べるから、命を守れたんです
比べることで、私たちに「今」があるんです。
すべてを同じとみなしていたら、人はココまで命を紡げなかったと思いますよ。
だから「比べること」自体は機能なので、それをどうこうしようと悩んだところで仕方がないんです。
勝手に「比べる」が機能として、発動しますから。
“比べる”を、今の自分を自由に生かすために活用しよう
だからね、“比べる”を有効活用すれば良いのです(*´∀`*)
有効活用【前半】
- 比べて反応した自分に気づく
- 人間だものあたりまえ~ とつぶやく
- どんな思考があたまにある(あった)か観察する
- どんな感情がうごめく(うごめいた)か観察する
- 身体のどこにどんな反応がある(あった)かを観察する
まず前半は、そこまでしてください。
観察です。観察。
ここで判断や分析はしません。
ただただ、観察です。
頭の中のおしゃべり。感情。身体の感覚。
これらを観察します(*´∀`*)
有効活用【後半】
観察して、思考も感情も身体の反応も落ち着いたら次です。
この時、比べて落ち込んだことがどーでも良くなっている事があります。
どーでも良くなっていたら、そこで終了しても大丈夫(*´∀`*)
この時、まぁどーでも良くなっているけど、気になるな~というのであれば、下記の流れをしてください。
- その思考は、何を言いたがっている?
- その感情の奥に、何がある?
- 身体の反応に、どんな印象がある?
- どんな欲求が隠れていそう?
- どんな価値観が隠れていそう
そんなふうに、思考をめぐらしてみてください。
そうすることで、大切な本当の願いに気づくこともあります。
そうすることで、置き忘れた解消してあげたい感情に気づくこともあります。
そうすることで、大切な価値観に気づくこともあります。
また、やっぱりどーでも良いことだわ。と気づくこともあります(*´∀`*)
必ずしも、何かの気づきが起こるとは限りませんが、思考も感情も身体にも平穏は訪れるはずです。
この心の平穏は、自由への道を進んだ証拠です。
行動可能な気づきは、行動へつなげる
『“比べる”を、今の自分を自由に生かすために活用しよう』で、気づいたことで行動に繋げられることがあれば、その行動を考え小さな行動をはじめてください。
- 本当の願いに気づいたなら、その願いを叶える行動を考える
- 未解消の感情に気づいたなら、その感情に寄り添う行動を考える
- 大切にしたい価値観に気づいたなら、その価値観を大切に生きるための行動を考える
そんな感じです(*´∀`*)
まとめ
- 悩みに巻き込まれない、飲み込まれない
- 本題からズレた悩みで、悩み続けない
- 解決できないことを、悩み続けない
そのために、本当の願いや、未解消の感情。
大切にしてる価値観を見つけるようにしてみてください。
それだけで、大半の悩みは小さくなっていきます。
そのために、人の機能なのかどうかも考えてみる。ということもやってみてくださいね。
こういった自分を観察し、自分を生きるための「ノート活用セルフコーチング基礎講座」を準備しました。
プライベートレッスンです♪
手のかかる自分と、今に満足して生きる関係を育みたい方はこちらをどうぞ(*´∀`*)
※毎月3名様限定販売
※限定数に達し次第、月の販売は終了します
※現在セット購入で15%OFFになります
※2021年8月31日まで、30%OFFにて提供中!